Child Safety Policy

子供の安全基準に関するポリシー

第1条(はじめに)

本ポリシーは、サイバーブリッジ株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する「わんLIFE」のSNS機能(以下「本サービス」といいます。)において、13歳未満の子供のプライバシー保護及び安全確保を目的として定めるものです。当社は、すべてのユーザーが安心して利用できる環境の構築を最優先とし、子供に関する情報の取り扱いについて厳格な基準を設けています。

第2条(13歳未満の利用禁止)

  1. 1. 本サービスは、13歳未満の方の利用を禁止します。
  2. 2. 13歳未満の方が本サービスの利用を試みた場合、当社はアカウントの作成・利用を認めません。
  3. 3. 利用者が13歳未満であることが判明した場合、当社はアカウントの停止・削除その他必要な措置を講じます。

第3条(年齢確認方法)

  1. 1. 本サービスでは、会員登録時にユーザーに生年月日の入力を求め、13歳未満の場合は登録を受け付けません。
  2. 2. 会員登録を行わずにサービスを利用する場合には、13歳以上である旨の自己申告を求めます。
  3. 3. ユーザーが虚偽の申告を行ったことにより生じた不利益について、当社は責任を負いません

第4条(個人情報の取り扱い)

本コミュニティにおいて、以下の行為を禁止します。

  1. 1. 当社は、13歳未満のユーザーの個人情報を意図的に収集しません。
  2. 2. 万が一、13歳未満のユーザーによる情報提供や利用が判明した場合、当社は速やかに以下の措置を講じます。
    • 該当アカウントの利用停止・削除
    • 収集された個人情報の削除
    • 必要に応じて保護者への通知
  3. 3. 法令が求める場合、当社は適切な範囲で行政機関等に情報を提供することがあります。

第5条(安全管理措置)

  1. 1. 当社は、13歳未満の利用を防止し、すべてのユーザーの安全を確保するため、以下の措置を講じます。
    • 会員登録時の生年月日確認
    • 非会員利用時の年齢自己申告
    • 人的チェックによる不正利用の監視
    • 必要に応じたアカウントの制限・停止措置
  2. 2. 当社は、ユーザーの安全確保のために監視・判断を行うにあたり、適切な運用を行うよう努めます。

第6条(コミュニティ規定との関係)

  1. 1. 本ポリシーは、本サービスが定めるコミュニティ規定の一部を構成します。
  2. 2. ユーザーは、本ポリシーを含むコミュニティ規定に従ってサービスを利用しなければなりません。

第7条(ポリシーの変更)

当社は、法令の改正、アプリストアガイドラインの更新、サービス内容の変更等に応じて、本ポリシーを随時変更することがあります。重要な変更を行う場合には、アプリ内または公式サイトにて通知します。

第8条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。

事業者名:サイバーブリッジ株式会社
住所:〒264-0025 千葉県千葉市若葉区都賀2-12-19 伸栄ビル2F
メールアドレス:info@cyber-bridge.jp